DIAMOND online

毎日新聞が執拗に続ける「イジメ報道」について考える
岸 博幸
政治・経済 岸博幸の政策ウォッチ
2019.6.21 5:03

毎日新聞社
国家戦略特区WG関係者を攻撃する毎日新聞の報道姿勢に、疑問はないか Photo:PIXTA
印象操作と非常識な取材
毎日が攻撃する国家戦略特区WG関係者
 マスメディア、つまり社会の公器であるはずの毎日新聞が、特定の人物に対する「イジメ」を執拗に続けています。と言っても、読者の皆さんの中にはご存じない方も多いと思いますので、今回は、この現実について詳しく説明します。内容が若干ややこしいため、長くなることをお許しください。

 この「イジメ」の対象が、加計学園問題で有名になった国家戦略特区に関するものなので、最初にこの制度の仕組みについて改めて説明しておきます。

 国家戦略特区とは、自治体が要望に基づいてその地域限定で規制改革を行う制度で、自治体が活用できる規制改革のメニューは法律で明示されています。また、規制改革の追加や自治体の特区認定を行う場として、首相以下の関係閣僚と民間有識者による国家戦略特区諮問会議が設置されています。

 そして、諮問会議で議論する前段階で、自治体や民間企業からの規制改革の要望や自治体からの特区認定の要望を聞いて助言をするとともに、改革要望のあった規制を所管する省庁と折衝する(規制の権限を持つそれら省庁が規制改革を実行するよう促す)場として、内閣府に“国家戦略特区WG(ワーキンググループ)”が設置されています。そのWGの座長代理を務める原英史氏(政策工房社長)が、毎日新聞による「イジメ」の対象になっているのです。

 具体的には、毎日新聞はまず6月11日の1面トップで「特区提案者から指導料 WG委員関連会社 提案者から指導料200万円 会食も」という見出しの記事を掲載しました。

 しかし、ネット上で公開されている当の原氏の反論によれば、規制改革の要望を行った会社が200万円を払った特区ビズ社という特区関連のコンサル会社は、原氏の知人が設立してはいるものの、原氏はその経営には一切関わっておらず、そこから1円も受け取ったことはないとのことです。

 また記事では、要望を行った会社の社長と原氏が会食したとありますが、会食したとされる日の原氏のスケジュールから、それもあり得ないようです。

次のページ

ある雑誌編集長の本音「疑惑があるとはとても書けない」

1 1
2

3

4

5

関連記事
Recommended by
あなたにおすすめ
Recommended by
アクセスランキング

1時間

Go Toキャンペーンがそもそも「筋の悪い」支援策である理由
室伏謙一


「ZOZO離れ」に「アパ直」、企業の脱プラットフォームが進むワケ
今枝昌宏


死にたい…と語る患者に精神科医がかけてあげる「ある言葉」
樺沢 紫苑


鉄鋼業界・倒産危険度ランキング、上位に財閥系や高炉メーカー
ダイヤモンド編集部,竹田孝洋


それでも「Go Toキャンペーン」をやるべき3つの理由
鈴木貴博

昨日
1週間
会員
アクセスランキング一覧
新着記事

倒産危険度ランキング「ワースト10企業」直撃!石垣食品会長…
ダイヤモンド編集部,山本興陽


医師の「診療科序列」がコロナで激変!ブラック度と辛口コメン…
ダイヤモンド編集部,野村聖子


「ZOZO離れ」に「アパ直」、企業の脱プラットフォームが進…
今枝昌宏


生命保険業界で暗躍する金融庁有力OB、強烈な「神通力」実態
ダイヤモンド編集部,中村正毅


イタリアの世界遺産ピサの斜塔」の歩き方、基本情報・歴史・…
地球の歩き方編集室


コロナ自粛の線引きは十人十色…完璧な人・飲み歩く人、それぞ…
武藤弘樹

一覧を見る

サイト利用規約 特定商取引について プライバシーポリシー・著作権 よくある質問 広告掲載
DIAMOND,Inc. All Rights Reserved